ワクチン副反応メモ
勤務先の病院でファイザー製のコロナワクチンを接種しました。やはり二回目接種の翌日がつらく、1Dayインフルエンザという噂通りでした。副反応の記録書いておきます。
①回目
接種時刻 16時
接種当日の夜から、接種した方の腕にだるさ、弱い痛み
翌日 腕が筋肉痛のような感じ 肩から上に上げると痛い
翌々日頃には消失
②回目 1回目の3week後
接種時刻 16時
※接種時37.0℃ 平熱より少し高い
20時00時 弱程度の腕の痛み
01時00分 その他の副反応ないまま就寝
04時00分 中程度の腕の痛み 倦怠感・関節痛【接種後12時間】
4時30分 37.1℃ 寒気強まる
5時30分 38.0℃ カロナール服用
6時30分 37.4℃ 発汗
7時00分 37.1℃
10時00分 37.6℃
12時00分 37.5℃ カロナール服用
13時30分 37.0℃ 寒気、倦怠感、少し頭痛
14時30分 37.5℃
17時00分 38.9℃ 【接種後25時間】
18時00分 38.7℃ カロナール服用
21時00分 37.7℃ 倦怠感、頭痛
22時00分 36.2℃ ※入浴直後
22時50分 37.3℃ 横になると頭痛 寒気
23時20分 37.4℃ 頭痛 ロキソニン服用 冷えピタ
01時00分 36.7℃ 倦怠感、発汗
06時30分 36.6℃ ほぼ軽快
08時00分 36.3℃ ごく弱い頭痛、腕の痛み
体温計の精度が悪いのか、39.7℃と出た後にもう一度計ったら38.9℃であったり、38.7℃の後に37.4℃であったりというよく分からない感じでしたが、
大体接種から24時間後が発熱のピークだったと思われます。
よく報告されている副反応の中では、吐き気以外は全部出たと言えます。
倦怠感やふらつきのため活動は難しく、寝て起きてを繰り返して、カロナールを飲んでも熱は下がりきらずという状況が続きました。
一日目も二日目も夜中は寝汗びっしょりで何度も起きました。
全体的に、寒気・倦怠感・関節痛がしんどかったですが、頭痛がそこまで強くなかったので助かりました。
接種の翌々日10時現在は、倦怠感と腕の痛みが少し残っている以外はほぼ軽快しました。
まだ数日経過を見ます。
信憑性...
0コメント