夏休み
29歳から30歳になったときは20代ロスで悩んだけれど、
それを乗り越えたらあとはもう34歳くらいまでは一緒な気がする
なんて話をアラサー同士で話した。
同年代と話すのが一番楽である。
スクールカウンセラーの仕事をとりあえず4ヶ月乗り切り、夏休みに入った。
あまり長く休むと戻りたくなくなりそうで怖い。
とにかく目の前の面談をこなすだけで、アセスメントもコンサルテーションもまともにできている気がしないのだが、
全力は出してきたつもりである。
クリニックと違い、自由度が高くて枠を自分で作っていかなければならないことの難しさを感じる。
また、アドバイスを求められることも多いのでプレッシャーが強く、その分疲れる。
夏休み明けはどんなケースが待ち受けていることやら。
0コメント